氷見ぶり茶漬け

氷見ぶり茶漬け

2つの味をご用意

2つの味をご用意

独自開発の「醸熟(じょうじゅく)」加工で、ふっくら美味しいぶりの身が味わえます。

天然ぶりのお茶漬けが家庭で簡単にお召し上がりいただけます。

氷見漁港で水揚げされた天然ぶりにこだわり、社長自ら目利きした原料を、氷見の工場で、ひとつひとつ丁寧に手作業で加工して、販売しています。

通常お茶漬けというと、サラサラっと軽く食べる、イメージで、乾燥した具より、お出汁で食べるイメージですが、この「氷見醸熟ぶり茶漬け」は、食べやすい大きさにカットされたぶりの身がゴロゴロ入っている、ボリューミーで大満足なお茶漬けです。

でも、こんなにゴロゴロとした身は、固かったり、魚臭かったりするのでは?と思っていませんか?
そこで当社は独自の手法を開発し、ふっくら美味しい身にすることに成功しました。
それは、黒米麹で作ったオリジナルの付け床に漬け込むことで、旨みを引き出し、身をふっくらジューシーにしていくという手法です。ぶりには、最高に合う照り焼きの味を付け、香ばしく焼き上げてパックしています。

黒米麹を使っているので、ポリフェノールもたっぷり!!氷見の女性達が心を込めて加工した、天然のブリをぜひご家庭で味わってください。

魚の栄養を丸ごと食べられるから、お夜食や、お子様にもどうぞ

ぶり茶漬け シーン

氷見漁港水揚げの天然ぶり100%使っています

氷見港水揚げの天然ぶりを100%使っています

●レンジとお湯だけ

切り身をレンジで温めて、熱々のお湯を注ぐだけでできあがります。焼くなど火を使った調理がないので、お手軽です。

ぶり茶漬け食べ方

●子供に魚の美味しさを知ってほしい。

お子様の魚嫌いの原因として、「生臭い」ということが挙げられます。
その原因は魚の血合いに大きな原因があります。
ゑびす屋のぶりの商品は加工行程で、内臓や汚れなどを丁寧に洗っていますので、魚の雑味が抑えられています。
さらに、富山湾の海洋深層水に漬けこんだあと、魚専用の独自の黒米塩麹で熟成しすることで、魚の臭みを抑え、旨味を引き出しているので、美味しく召し上がっていただけます。

●家族に良質の栄養を摂ってほしい。

「子供もぱくぱく食べた」というお声をたくさん頂戴しております。
お年寄りやお子様に、良質のタンパク質やカルシウムを手軽に摂っていただけます!

旨い魚の宝庫、富山湾「氷見市」

こだわりの天然素材と、贅沢に使ったぶり

ぶり茶漬けの身の部分だけ

社長自ら、氷見市場のセリに参加して買い付けたぶりを使用しています。また、ぶりの一番おいしい胴の部分を使用し、手作業で骨抜きすることで、骨回りの一番おいしい部分使っても、お茶漬け専用に加工しています。

表示切替: 並び順:
2件中1件~2件を表示

商品一覧

ぶり茶漬け 旨みだし(1人前)

¥550(税込 ¥594)

在庫 ×

ぶり茶漬け 稲積梅 (1人前)

¥550(税込 ¥594)

在庫 ×

2件中1件~2件を表示

会員登録

営業日のご案内
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時営業

商品のお問い合わせは
TEL・FAX・mailにて承ります。
お気軽にどうぞ。
TEL : 0120-132-312
FAX : 0766-72-3636
mail : ebisu@himiburi.jp


営業時間
平日 9時〜16時
土曜 9時〜12時
【日・祝休み】
※氷見市場の休業日は
会社も休みとなります。
上記カレンダーを
ご参照ください

 

ページトップへ